1.消防車両運転技能向上訓練

実施日:令和6年10月14日(月)、15日(火)

場 所:CBC自動車学校

参加者:20名

 災害現場へ、迅速、安全な到着を目指して、令和6年10月14日、15日の2日間、CBC自動車学校様の御協力のもと、自動車学校教習コースを使用し、消防車両運転技能向上訓練を行いました。
 訓練では、消防車両を使用して死角の確認、クランク走行、鋭角走行及び車両誘導を行い、安全運転への意識と技術を向上させることができました。
 CBC自動車学校様には教習コースの使用に御理解と御協力をいただきありがとうございました。

2.清須市消防団連携訓練

実施日:令和6年10月19日(土)

場 所:西春日井広域事務組合 西消防署敷地内

参加者:清須市消防団 団長1名、副団長4名、団員12名
    西春日井広域事務組合西消防署職員

 当組合西消防署と清須市消防団とで、火災等の災害に備え、消防力を迅速かつ効率的に発揮できるよう、想定内容に即した環境で訓練を行い、消防署と消防団との指揮命令系統を確立させ、一連の活動の習熟を図ることを目的とし、連携訓練を実施しました。
 連携訓練後に意見交換をし、消防署と消防団との意思疎通を図ることができ、近年、多種多様化する災害の増加、消防団の幅広い活動が期待される中、各種災害に即応するための目的を達成することができました。今後も継続し、さらなる結束を固め、地域の安全安心を守っていきます。

3.西枇杷島警察署合同舟艇訓練

実施日:令和6年10月22日(火)

場 所:清須市西堀江御鷹野橋下流付近(新川及び五条川)

参加者:西春日井広域事務組合西消防署 5名
    西枇杷島警察署特別警戒隊 12名

 当組合西消防署と西枇杷島警察署特別警戒隊による合同舟艇訓練を行いました。
 「舟艇訓練」とは、救命ボートの操船や、溺者(溺れている要救助者)を救出する訓練のことで、水難事故発生時における救助活動の再確認と隊員間の連携強化を目的として実施したものです。
 今回の訓練によって、事故が起こった際に迅速に要救助者を救出できるように、救出技術や隊員同士の連携の向上を図ることができ、また、消防と警察で溺者の救出方法を共有することもできました。
 今後も定期的に訓練を行い、住民の安全・安心の確保に努めてまいります。

4.名古屋市北消防署合同訓練

実施日:令和6年10月31日(木)

場 所:名古屋市北消防署

参加者:西春日井広域事務組合東消防署 16名、名古屋市北消防署 26名
    名古屋市消防局本部機動隊第2方面特別小隊 5名
    名古屋市消防局本部機動隊第3方面特別小隊 5名

 消防相互応援協定に基づき、名古屋市北消防署の施設で当組合東消防署、名古屋市北消防署及び名古屋市消防局本部機動隊第2、第3方面特別小隊が連携して合同訓練を実施しました。
 名古屋市北消防署管内の隣接地域で発生した火災を想定して、相互に連携した活動を行いました。お互いの消防力を発揮し被害を最小限に抑えるためには、消防職員同士の『顔の見える関係』がとても大切です。今回の訓練では、火災現場で『逃げ遅れあり!!』との想定で、各部隊が実戦を意識し協力して救出活動を展開しました。訓練後には、お互い活発な意見交換となり、情報の共有が図られ有意義な合同訓練になりました。

5.春日井市消防署合同訓練

実施日:令和6年10月31日(木)

場 所:春日井市消防署

参加者:西春日井広域事務組合東消防署 15名、春日井市消防署 11名

 消防相互応援協定に基づき、春日井市消防署の施設で当組合東消防署、春日井市消防署が連携して合同訓練を実施しました。
 隣接境界付近で木造2階建て共同住宅2階より出火、「逃げ遅れ者が3名いる」との想定で、当組合東消防署、春日井市消防署で交互に先着、後着を交代しながら訓練を行い、活動技術の向上及び連携力強化を図りました。訓練後には、お互い活発な意見交換となり、情報の共有が図られ有意義な合同訓練になりました。


バックナンバー

このページに関するお問い合わせ先

西春日井広域事務組合消防本部 東消防署
〒481-0014 北名古屋市井瀬木狭場15番地
電話番号:0568-22-2511